
よくある質問
〒305-0045茨城県つくば市梅園2丁目20番9
内科/消化器内科/腎臓内科/内分泌代謝・糖尿病内科
029-859-7060
※電話対応は9:30~となります
よくある質問
はい。専用駐車場(21台分)、駐輪場を用意しています。
※私有地への無断駐車や路上駐車は、近隣住民の皆様へ大変ご迷惑となりますので、固く禁止させていただきます。
当院は血液透析施設を有しません。そのため、血液透析は困難です。しかし、腹膜透析は特別な設備(透析設備)がなくとも可能であるため、腹膜透析治療は対応可能です。
たしかに腎臓内科と消化器内科、両方の標榜をしており、専門検査や治療を行っております。しかしもうひとつ、内科、の標榜をしております。当院のロゴマークは、中心に消化器(胃袋)と腎臓を配置していますが、それを包み込むように両手(生命の起源をイメージして緑色)を配しています。臓器にかかわらず全身を、温もりの伝わる距離感で「手当て」してゆく、「内科」の大枠をイメージしました。腎臓も消化器も、まっすぐ全力で治療にあたらせていただいておりますが、全身を診る「内科」の視点も、中心軸のひとつに据えています。いわば、内科、消化器内科、腎臓内科のすべてがメインです。精進をおこたらず、日々努力してまいります。
まずは大塚医師の一般内科を受診してください。
診察後に医師と相談の上、内分泌代謝・糖尿病内科の予約をおとりします。
受付順にお呼びしておりますが、丁寧な診察を心掛けているため、混雑状況によっては数時間お待たせすることもあります。
混雑時は外出もできますので、アイチケットで順番をご確認の上、お戻りください。
特に土曜日や祝日前後は大変混み合いますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。
診察は小学生以上でお願いしております。
当院でご利用可能なお支払い方法は下記の通りです。